ヒステリー球・梅核気の治療
喉に何か詰まっているような違和感、喉がスッキリしなく声が出しづらいようなお悩みはありませんか?

ヒステリー球・梅核気とは、風邪をひいたわけではないのに喉に違和感があり声が出しづらいような状態のことです。
病院ではこのような症状は漢方薬で対応することが多く、半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)という漢方薬を処方されることが多いです。
逆流性食道炎(吐き気・胃酸の逆流)を併発していることも多いです。
しかし漢方薬でも治らない場合も多く、そのような場合に鍼灸治療がとても効果的になります。
こんなお悩みはありませんか?
- 喉に違和感がありスッキリしない
- 薬を飲んでも喉の調子が良くならない
- 最近、声が出しづらくなった
このようなお悩みは当院にお任せください。
ヒステリー球・梅核気の原因
当院ではヒステリー球・梅核気の原因は「喉の筋肉の硬さ」と考えています。
ヒステリー球・梅核気の方は喉に特徴的な硬さがあることが多く、この硬さを取り除くことで症状が軽くなります。
当院の鍼灸治療をオススメする理由
当院の鍼灸治療は喉に直接鍼や灸をすることはありません。喉は刺激に対して敏感な部位なので直接鍼や灸をすると余計に症状が強くなってしまうことがあります。
当院では腕や足に鍼をすることで喉の硬さを取り除く治療を行なっているため、悪化の心配がありません。
ヒステリー球・梅核気専門の鍼灸治療
みどり鍼灸院ではヒステリー球・梅核気に対して高い治療効果を出すために研究を重ねています。その結果として以下のような特徴があります。
1.喉に鍼を刺さない
喉に直接鍼をすると、刺激が強すぎてしまい余計に体調が悪くなることがあります。あるいは一時的に状態が改善してもすぐに元に戻ってしまいます。
みどり鍼灸院では手や脚のツボに鍼をすることで刺激が強くならないよう細心の注意を払っています。
2.喉の硬さの分析
喉の硬くなっている部分は個人差があります。硬い部位ごとに使うツボが変わるため、丁寧な触診を行います。
3.鍼の本数が少ない
みどり鍼灸院では1回の治療で使う鍼の本数が1〜7本です。
一般的な鍼治療と比べると少ない方ですが、原因を的確に見極めているためこの本数での治療が可能になります。
鍼の本数が少ないと、余計な刺激も減らせるので症状の回復がスムーズになります。
予約・お問い合わせはこちら
・LINEで予約・お問い合わせをする
友達追加後に、お問い合わせをお願いします。
・ネットで予約をする

・電話で予約をする
080-4799-8078
電話に出られないことが多いため、LINE予約かネット予約をオススメしています。
料金
初回
7,700円(税込)
2回目以降
5,500円(税込)
施術時間
初回
45分〜60分
問診、検査の時間が含まれています。
2回目以降
20分〜40分
あくまで目安です。十分な変化があれば早めに終了することがあります。