四十肩・五十肩

四十肩・五十肩

病院の電気治療や温熱治療、整骨院のマッサージなどで変化が無く不安を感じていませんか?

四十肩・五十肩は適切な治療を行わないと、どんどん肩の動きが悪くなってしまいます。

このページを今後の治療の参考にしてみてください。

四十肩・五十肩とは?

四十肩・五十肩とは「肩関節周囲炎」の俗称です。

40〜60歳代で好発する症状です。肩を動かした時はもちろんですが、じっとしていても痛くなることもあります。

元々肩こりに悩んでいた方が、四十肩・五十肩になることが多いです。

このようなお悩みはありませんか?

  • 肩が痛くて上がらない
  • 朝起きた時が特に辛い
  • 腰や背中に腕が回らなくなった
  • じっとしていても肩が痛い
  • 痛みは軽くなったが、動きが戻らない

四十肩・五十肩の原因

四十肩・五十肩になる人は、痛みなどの症状が出る前から肩の動きが悪くなっています。この状態で無理に肩を動かしてしまうので炎症が発生して肩が痛くなります。

肩の動きの悪さは、肩以外に原因があることが多いです。

背中や腰、脚など肩に影響を与える場所は複数あります。この原因を的確に判断することで良質な治療を行うことができます。

肩に直接鍼をすると、炎症が強くなってしまい余計に肩が痛くなることがあるので注意が必要です。

当院の肩痛治療の利点

根本から治療するので、改善が早い

症状の原因を根本から取り除くので、症状の改善が早いです。

痛みがある肩を直接マッサージしたり、電気を当てていても症状は改善しないことが多いです。余計悪化してしまうケースもあります。

痛みの原因は個人差があります。当院ではその原因に合わせたソフトな施術を行っています。

鍼の本数が少ない

原因を分析してから鍼をするので、無駄がありません。

鍼の本数が多いと刺激が強くなってしまい、身体の回復を妨げてしまう可能性があります。

当院では患者さんのお身体の状態に合わせたオーダーメイドの治療を行なっています。

予約・お問い合わせはこちら

・LINEで予約・お問い合わせをする

友達追加後に、お問い合わせをお願いします。

・ネットで予約をする


・電話で予約をする

080-4799-8078

電話に出られないことが多いため、LINE予約かネット予約をオススメしています。

料金

初回

7,700円(税込)

2回目以降

5,500円(税込)

施術時間

初回

45分〜60分

問診、検査の時間が含まれています。

2回目以降

20分〜40分

あくまで目安です。十分な変化があれば早めに終了することがあります。