慢性鼻炎、副鼻腔炎(蓄膿症)

慢性鼻炎、副鼻腔炎(蓄膿症)の治療

慢性鼻炎とは、鼻の粘膜が長期間炎症を起こしてしまう状態です。鼻づまりや、口の乾きなどの症状が出やすいです。

副鼻腔炎とは、鼻の周囲にある副鼻腔という空間に炎症が起きてしまった状態です。膿が溜まってしまうことも多く「蓄膿症」とも呼ばれます。

一般的な治療は、慢性鼻炎は炎症を抑えるための薬を服用することが多いです。副鼻腔炎は鼻水の吸引や、副鼻腔内の洗浄療法などを行うことがあり、なかなか改善されない場合には手術が行われます。

「なかなか症状が改善されないけど、手術は嫌だ」という方には鍼灸施術をオススメします。

こんなお悩みはありませんか?

  • 鼻づまりが辛い
  • 鼻水が止まらない
  • 口呼吸が多くなり、口の中が乾きやすい
  • 匂いを感じにくくなった
  • 鼻の不調だけではなく、頭痛も辛い

このようなお悩みは当院にお任せください。

当院の鍼灸施術

みどり鍼灸院では慢性鼻炎・副鼻腔炎に対して高い治療効果を出すために研究を重ねています。その結果として以下のような特徴があります。

1.鼻に鍼を刺さない

鼻に直接鍼をすると、刺激が強すぎてしまい余計に体調が悪くなることがあります。あるいは一時的に状態が改善してもすぐに元に戻ってしまいます。

みどり鍼灸院では手や脚、首や肩、背中のツボに鍼をすることで刺激が強くならないよう細心の注意を払っています。

2.全体の分析

みどり鍼灸院では、鼻だけではなく全身を分析します。本当に原因になっている場所がどこなのか明らかにすることで上質な治療が可能になります。

3.鍼の本数が少ない

みどり鍼灸院では1回の治療で使う鍼の本数が1〜7本です。

一般的な鍼治療と比べると少ない方ですが、原因を的確に見極めているためこの本数での治療が可能になります。

鍼の本数が少ないと、余計な刺激も減らせるので症状の回復がスムーズになります。

予約・お問い合わせはこちら

・LINEで予約・お問い合わせをする

友達追加後に、お問い合わせをお願いします。

・ネットで予約をする


・電話で予約をする

080-4799-8078

電話に出られないことが多いため、LINE予約かネット予約をオススメしています。

料金

初回

7,700円(税込)

2回目以降

5,500円(税込)

施術時間

初回

45分〜60分

問診、検査の時間が含まれています。

2回目以降

20分〜40分

あくまで目安です。十分な変化があれば早めに終了することがあります。